忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/27 03:22 |
2.これ以上を望んでいるわけでは
適度な睡眠と適度な食事、それらが安心して摂取できる住処。日々の糧を得るための職場。そこでの憂さを晴らしてくれる数人の友人。世界の中心を支えるあの人の影。其れさえあれば。



「なんですかこれ」
「見て判らないのか、ケーキだ。ケ・エ・キ」

何の用かは知らないが不承不承実家に帰っていた榎木津が戻った午後、薔薇十字探偵社の一角は甘い香りに満たされた。
こってりと塗られた雪のように白いクリーム、ふりかけられた粉砂糖はさらに白い。円く大きな土台の天辺にぐるりと王冠のように戴く赤い苺は、まだ濡れているような瑞々しさだ。
見るからに繊細そうなこの菓子を壊すことなく榎木津が持ち帰っただけでも、益田には奇跡のように思えた。
心なしか恭しい手つきで紅茶を淹れた和寅が、傷ひとつない表面にせっせとナイフを入れている。

「お土産に持たせて下さったそうで」

子供の使いじゃないんだと榎木津は不機嫌そうだったが、ふわふわのスポンジ台の隙間から赤い苺の断面が顔を出した時は手を叩いて喜んだ。
真っ白な皿に、倒れてしまわぬようにそっと盛り付ける。

「なかなか庶民の口には入らん高級品ですぜ、私ゃ値段を聞いて腰が抜けるかと思いました」

いやはや、と軽く首を振った和寅は自分の分の皿を持って立ち上がった。

「此処で一緒に食べればいいじゃないですか」
「こんなものお喋りしながら食べたらバチが当たる、自分の部屋でゆっくり頂きますよ」

では先生、ごゆっくり。
そう言い残して和寅は自室へと消えていった。後には探偵机につく榎木津と、ソファに腰掛けた益田、切り分けられたケーキが残される。
ちらりと様子を伺うと、榎木津は既にさくさくとケーキをフォークで切り出していた。益田も「いただきます」と手を合わせ、新雪のようなクリームに手をつける。最初は抵抗無く突き刺さったが、スポンジの弾力が心地よい抵抗を益田の手に伝えてきた。
ケーキは美味だった。上品な甘さと、遅れてやってくる苺の酸味が交じり合って疲労した身体にじんわり広がる。クリームはこってりしているかと思ったがそれは一瞬のことで、呆気ないほどさらりと溶けて快い余韻だけが残る。ぼそぼそした菓子を嫌う榎木津の為にか、スポンジにはシロップが染み込んでいた。予想を裏切る滑らかな舌触りにしばし陶然となる。
暖かな紅茶を口に含めば、知らず柔らかな吐息が胸の底から零れた。

「美味しい」

適度な食事に加え、こういうのも偶には悪くない。悪くない所か、大歓迎だ。

(榎木津さんもおとなしいし)

ふと探偵机に目をやれば、榎木津はケーキを食べるのを止めていた。頬杖をついて、こちらを見ている。逆光ではっきりと顔は見えないが、どうも益田を見ているらしかった。

「? 榎木津さん…?」

目が合った――と思う――ところで首がこきりと傾いて、「旨いか」と問いかけてきた。

「え。ええ、旨いですよ。流石ですね、いつもこんないいもの食べてるんですか」
「もっと食べるといい」

予想外の発言に、益田は紅茶を噴き出しそうになった。食べるなと言われることはあるかと思ったが。

「ええっ、結構ですよ。榎木津さんのお土産じゃないですか」
「そうだぼくの土産だ。だからぼくが良いと思ったように使う!」

颯爽と立ち上がり、すたすたと歩き出したかと思えば益田の真横に腰掛けた。その手には半分ほど残ったカットケーキが乗った皿がある。苺は先に食べてしまったのか、残っていなかった。
優雅ではあるが何処か性急な手つきで、榎木津のフォークがスポンジを切り取った。それがぬっと口元に差し出され、益田は仰け反った。

「ホラ、食べなさい」
「ええぇ!?」

二度吃驚。
蟲惑的な香りが鼻腔を擽るが、益田はそれ処ではなかった。単純に意味が判らない。気まぐれにしても、度が過ぎている。油断して口に入れた瞬間、鋭利な先端で喉を一突きにされるのではないかとすら思った。

「いいですいいです、結構です。僕ぁこういったものは食べつけなくて、胃がもたれるというか」
「良く言う」

榎木津らしからぬ平板な声にはっとした。金属の柄に似た光が、榎木津の瞳から放たれている。

「あんな顔をしておいて」

笑みの失せた顔は、益田の抵抗力を削ぎ落とす。

「そんな」

物欲しそうな眼でもしていたというのか。誰が?僕が?

……まさか。

眼前に突きつけられた銀の食器は、益田の心臓を貫く槍のようで。
益田は言葉を忘れたように、それでも首をひたすら横に振った。
その顎を取られる。顎骨に直に伝わる指の感触が痛いほどだ。
思わず戦慄いた唇に、しっとりしたクリームが触れる。

「ぼくが、くれてやると言っているんだ!」

半ば無理やりに口内に含まされた。
舌の上に感じるフォークの冷たさと、柔らかなスポンジのコントラストに、頭が眩む。砂糖の味の奥から湧き上がる、焼け付くような甘さ。
上目遣いで見上げた榎木津の顔は、まるで溶かすような熱を含んでいて。見てはいけないものを見たと思いながらも、益田は眼を逸らすことが出来なかった。
勘違いしてしまいそうだ。
現状で満足しているなんて、全くの嘘なのだと。
貴方が僕を、――――――なのだと。




ケーキの欠片を飲み込んだ後も、どうしたものか判らず銀食器を咥えたままの益田に榎木津の声がかかる。

「マスヤマ」
「うぐ、ふぁい」
「お前外でケーキ食べるな。食べるなら此処にしなさい」
「ええっ!?」

無茶苦茶な命令を下す榎木津はいつものように笑っているので、益田はまた何も判らなくなった。



――――
甘いものは別腹。
王道BL展開に挑戦→そして失敗を繰り返すブログです。


PR

2009/03/06 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 益田
1.私以外の誰かのために
「今夜抱きますよ」と言われた。



煎餅布団の上で、益田は膝を抱えている。隙間無くびっちりとカーテンを閉め切った部屋の中で、自分の手の甲だけがじんわりと白かった。

「どういうつもりなんだろうなぁ、青木さん…」

いつものように薔薇十字団の3人で酒を酌み交わした別れ際のことだった。ふらつく腕を掴まれて、青木は確かにそう言った。酔っ払いの戯言と見過ごすには、彼の瞳は真摯すぎて。結局是とも否とも言えぬまま、気づけば何事も無かったかのように、彼の丸い後頭部は雑踏の中へ消えていた。夜闇のように暗い目の中に、呆然としている自分の姿が映っていたのは憶えている。

「結局風呂まで入っちゃったしぃ」

肌が火照るのは湯に温められた所為ばかりでは無い。夏も過ぎ去り、今夜の風は冷たすぎた。芯まで身体を温めなければ眠れない。飲み屋で酒精や煙草の匂いまで染み付いてしまったし、石鹸で隅々まで身を清めたのは其の為だ。他意など、無い。
とはいえ剥き出しの爪先が冷えてきて、益田は足先をもじつかせた。布団に入っていれば足も冷えないだろうか。けれど青木が入って来た時、自分が布団に入っているというのは、如何にも据え膳然としていて非常に宜しくないと思う。新婚初夜の新妻でもあるまいし、布団の上で正座しているというのも大層具合が悪い。こうしていても埒が明かぬし、持ち帰った仕事でも片付けてしまうか…いや、やはり駄目だ。こんな夜更けに煌々と明かりがついていては、待っていたと思われてもおかしくない。結局益田は、布団の上で三角座りをしている以外に落ち着かないのだ。
することもなく部屋を見渡して気が付いた。こういう場合、部屋の鍵はどうするべきなのだろう。開け放しておくのは具合が悪い。階段を上る足音が自室の前で止まり、ゆっくりと扉が開けられるのを想像するだけで憤死しそうだ。しかもその瞬間はいつ訪れるか判らない。心の準備をする為にも、矢張り鍵は閉めておくべきだ。そう思った益田は立ち上がり、内鍵を落とす。ガチャリという音がしたが、益田は鍵を握ったまま立ちすくんでしまった。
鍵を閉めたということは、開けなければいけないということだ。古来夜這いというものは、室内に引き入れた時点で合意と看做されるものだと言う。自分がこの鍵を開けた瞬間、青木に何をされても一切文句は言えないということになる。拒否するなら開けなければ良いだけのことなのだが、寒風吹きすさぶ中わざわざ此処まで来た青木を無下に拒絶するのは完全に礼儀に反している。改めて返事をして断るにしても、ドア越しでは可哀想だ。想定される会話の内容からして、近隣住人の目を考えてもやはり一度は彼を部屋に入れる必要がある。煮え切らない施錠音がひっきりなしに廊下に響いていたが、益田はそれにも気が付いていない。

「勘弁してくださいよ…」

結局益田は元通り布団の上で座り込むに至っている。眠ってしまえば問題は先送りになるかと思ったが、青木の声が耳の奥で反響して眠ることも出来ない。膝を抱えてゆらゆらと揺れながら、なにひとつ解決していない問題を取り出しては仕舞い込む作業を続けていた。
榎木津相手ならば、こんな悩みを抱えさせられることもない。その他の部分においてはこれ以上悩みが多い男も居ないが、こと榎木津相手の色事においては、益田は悩む暇すら与えられた事もなかった。風呂に入っていようがいまいがお構いなしだ。石鹸の匂いがするだの、酒臭いだの、動物的な感想を述べられる事には閉口するが、榎木津から与えられる五感全てに煽られている益田にとって自分のことなど二の次だ。鍵の問題にしても、そもそも榎木津はこの部屋になど来たことは無い。万が一来ることがあったとしても、鍵を閉めてなどいれば大声でカマだの何だの言いながらドアを破壊せんばかりに叩きつけられることは容易に想像できる。
選びきれない選択肢を前にして、なし崩し的に持ち込まれる榎木津との夜が、今はただ懐かしくてならなかった。
膝に顔を埋めて、益田は声をくぐもらせる。

「いやだなぁ、もう…」

真っ暗な部屋の中、動くものは益田の輪郭だけで。

「…あれ?」

益田が異常に気づいたのは、明かりも点けぬ室内が薄明るくなった頃だった。
何事もなく正常に朝を迎えてしまったという、異常に。






「――――結局来なかったじゃないですかあ」

益田の恨みがましい声が降る。
青木はと言えば、狭いコンクリの階段に座り込んで、悪びれることもなく握り飯を頬張っていた。昼休みを狙ってやって来るとは、前職の経験も無駄ではなかったということか。口をもぐもぐさせながら、いかにも哀れを誘いたげに眉を下げる益田に「ごめんごめん」と適当に謝る。馬鹿正直に起きて待っていたようで、痩せた貌は青白さを増し、目の下にはうっすらと隈が刻まれていた。

「先輩と呑んでて忘れてた」
「忘れてたって…」

膝に置いていた包み紙と水筒をわざと脇に置けば、益田が座る場所はない。益田はもとより座り込む気などなかったようで、立ったまま青木を見下ろしていた。益田の身体で日光が遮られて、少し肌寒い。影が落ちた前髪が秋風に嬲られている。

「それは無いでしょう、僕の純情を弄んでおいて」
「純情って」

言うに事欠いて純情とは。思わず失笑が漏れたが、構わず2つめの握り飯を手に取った。
租借の合間に、益田のお喋りに生返事を返す。落葉のように降り注ぐ益田の言葉は、冗談めかして青木の不貞を責めているようでもあり、自分自身に言い訳をしているようでもあり、他の誰かに許しを請うているようでもあった。
青木はそれらを飲み込む事無く、飲み干した温い茶で洗い流してしまう。

「―――昼休みもう終わりなんで、帰りますね」
「酷い男だなあ」

酷いのはどっちだ。
指に付いた飯粒を歯でこそげ取り、青木の昼食は終了した。ズボンの膝をぱたぱたと叩いて、わざと益田の肩に掠めるように脇を擦り抜ける。不服そうに自分を追う黒い瞳に、一瞬だけ視線をくれてやって。

「思い出したかい」

誰が好きか。
すれ違い様に耳元に囁いて、それから青木は振り向きもしなかった。判っている、益田はもう追ってこない。赤くなったか青くなったか、彼の気配が遠ざかる。
道に迷った振りをして誰かが迎えに来るのを待っている。そんな男に与えたものは、一晩限りの猶予。

「バカオロカ、ね」

誰にともなく呟いた青年は、神様ほどに優しくは無い。




――――
自家チャットネタその2(「今夜抱きますよ」と言っておいて結局来ない青木様)
薔薇十字団いち心が男前だと思います。そんな青木が好き。




2009/03/05 00:05 | Comments(0) | TrackBack() | 益田
5.あの子が笑ってくれますように
唐突に榎木津と益田女体化話です。苦手な方ご注意。




2009/03/04 00:03 | Comments(0) | TrackBack() | 益田
Web拍手お返事です
Web拍手お返事です。ありがとうございます。

3月2日 22:55の方
『3.少しだけ時が止まりますように』及び拍手文へのご感想ありがとうございました。
榎木津は益田の事などどうでもいいかに見せかけてかなり独占欲というか所有欲というか、そういったものが強めだと思います。
素でテーラーとパーラーを間違えて書いた拍手文ですが、気に入ってるのでお褒めいただいてうれしいです。
多分事務所に入る手前で捕まって、外で正座で叱られると思います…。

叩いてくださった方も、ありがとうございました。
3月1日・2日が特にたくさんだったのですが何故でしょう…皆様艶文がお好きなんですか?




使用していたパソコンの調子が悪いです…。
とはいえもはや1日とて益田なしだと落ち着かないので、色々な手段で更新はしたいです。
以前のように1日に2本も3本も、というのはさすがに難しいかと…すみませんでした。

昨日自家チャット設置しましたが、早速遊んで頂いてうれしかったです。朝6時まで!!益田の!!話を!!
次回は春コミ明けの週末にでも、心置きなくやりたいです。十二分に心置きなかった気もしますが。
その際は告知しますので、宜しければ声かけてやってください。

2009/03/03 19:22 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
4.小さな幸せありますように
迂闊だった。
益田は只、己の手落ちを嘆くばかりだった。
頭を抱える彼の身を包むのはストライプ柄の綿シャツであり、彼は昨日も同じ服を着ていた。しかし違う点が一点。彼は今『素肌』にシャツを纏っているのだった。
夕べまでは確かに着用していた、白い紳士肌着。
それをうっかり忘れてきてしまっているのである。今は閉ざされた、彼の神たる榎木津探偵の居室に。

しかし不幸中の幸いと言うべきか、現在室内は無人だ。榎木津は朝からふらりと外出してしまい、これを好機と見た益田は和寅を――半ば無理やりに――使いに出すことに成功した。
榎木津の衣服と益田の衣服では、下着と言えど素材からして全く違うのだ。洗濯の時に気づかない筈がない。いい加減暗黙の了解とも言える二者の関係ではあったが、こういった形での露見はいかにもふしだらで宜しくない、というのが益田の見解であった。
誰も居ない今のうちに、どうにかして自分の痕跡を回収しなければ。
見る者もないフロアで、益田は慎重に榎木津の寝室に続くドアノブを回した。

差し込む陽光に、塵がキラキラと舞っている。
そう言えば日中この部屋に入るのは初めてだと益田は気づいた。昨夜もそうだったように、榎木津に手を引かれるのは決まって夜更けのことだ。そして朝日が昇る前にはいつも寝室を抜け出してしまう。知らない部屋の様だ。
気恥ずかしさを憶えるが、照れている暇はない。迅速に仕事をこなしてしまわねばならないのだ。
さっと室内に視線を配らせ、益田は「うわあ…」と声を上げた。
いつものこととは言え、寝台と言わず床と言わず、大量の衣服が散乱している。空き巣に入られた服屋です、と言われれば信じるだろう。着たものやら着ていないものやら、何もかも一緒くたにされている。
溜息をひとつつき、益田は床に膝をついて衣服の分類を始めた。量こそ多いが、色物や柄物さえはじいてしまえばあとは簡単だ。
何処にいても分かりそうに真っ赤なシャツ、榎木津以外誰が着るのかと思うほどの原色が眩しいジャケット。少女のように可憐な桃色の衣装まで出てきた。それを一番上に乗せる。
衣服の洪水に酔いそうな中、益田はふと一点で手を止めた。漆黒の、懐かしい艶のある生地。思わず持ち上げると、金釦が光を跳ね返してきらめいた。

「学生服」

それは正しく学生服だった。校章らしきものもそのまま付いている。行儀の良い詰襟から一直線に連なる金色の釦。長らく眠っていたものか少し吊り癖がついていたが、すっくりとした仕立ての中で袖口が少し擦り切れているのを見て、着用者の気配を感じた。

「あのおじさんにも学生のころがあったんだなあ、当たり前だけど」

肩口を持って目の前にかざし、少し榎木津の顔を想像してみたがイマイチ上手に決まらなかった。彼がこの服を着ていた時から十何年の時を経ているのだから当然と言えば当然だが、新鮮な驚きがあった。何の気なしに身に添わせてみると、腕はぴったりだったが肩が少し合わなかった。いつのものだろうか。まさか中学ということはないだろうが。

「高校ダッ」
「へえ、物持ちいいです…ね…」

あっと思った時には遅かった。事務所の内鍵を落とすのを忘れていたことに気づく。
恐る恐る振り向けば、いつから其処に居たものか、開け放っていたはずのドアにもたれ掛かった榎木津がにやにやと笑っている。
散らばった榎木津の衣装に囲まれて、学生服を抱きしめている――ように見える――この状況。誰にも申し開き出来ない。ましてや神になど。血の気が引いたが、条件反射的に浮かべた卑屈な笑顔を解くことが出来ない。
笑みを崩さぬまま、榎木津の爪先が益田の膝を軽く蹴った。

「カマだカマだとは思っていたが加えてヘンタイだったのか」
「ちが、ち、違います」
「違わなぁい!」

言うが早いか、積み上げられた衣服の海に埋められた。原色の波と、榎木津の残り香にくらくらする。
倒された拍子に本当に抱きしめる形になった制服の上から、榎木津の掌が胸を押さえた。
厚い生地を通しているにもかかわらず、着忘れた肌着の分彼の体温を近くに感じる様な気がして、瞼が熱くなる。

「ここで問題だ、変態下僕」

そうだ、この部屋は明るかったのだ。

「これを着た僕と、お前がこれを着るのと」

もう負けです。負けでいいです。言わないでください。その先を聞いたら、きっと。
目の端に写る桜色に、益田は桜吹雪の中に立つ若き榎木津の幻影を見た気がした。



――――
自家チャット宿題「学ラン」。本番誰か書いてください。
小さな幸せ=榎木津と益田に学ランを絡められたこと ということで…
 



2009/03/03 18:57 | Comments(0) | TrackBack() | 益田

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]